①勾配屋根の軒先に設置する場合はヒーターが積雪・氷塊の滑落により剥がれ落ちないよう雪止めを設置して下さい。
②防水構造ですが常時水中での使用はしないで下さい。
③折曲げや重ね合わせた状態での設置はしないでください。
④本ヒーターを及び本ヒーターを設置した上面に物を載せたり歩かないで下さい。
⑤設置箇所は釘打ちや斧・スコップ等で強くたたかないで下さい。雪下ろしを行う場合には設置箇所を損傷しないように十分ご注意ください。
⑥【マグネット式】は鋼板等の下に入れて施工することはできず露出設置専用です。
⑦雨天時や降雪時などの施工面が濡れた状態での施工は接着が悪くなるため乾燥した状態で施工してください。
⑧電源線は積雪や氷塊の滑落による断線やツララ発生の原因になりますので軒先方向には出さないでください。
⑨【埋込式】は露出での施工はできず非露出設置専用です。
⑩上面と屋根材の間に釘やトタン屑などの異物がはいらないよう注意してください。
⑪軒先先端に使用する場合には軒先先端側のヒーター釘打部の鉄板は切り落として設置して下さい。
切断の際にはヒーターの発熱部分を傷つけないよう十分注意してください。
⑫発熱部分に釘打ち、切断などの損傷を与えないでください。